パソコン、インターネット、メール、ウイルス、スパイウェア...のトラブル・疑問解決に! << http://www.pc-hole.net/ >>


トップページ   パソコン Windows   インターネット・メール   ウイルス・スパイウェア   パソコン周辺機器   サポートブログ


 

パソコン Windows編
インターネット・メール編
ウイルス・スパイウェア編
パソコン周辺機器編
最新のブログエントリー
Blog & Link

2006年7月12日 Yahoo! Japan より吉報届く!!


「エ〜、このたびは、私ごときのサイトが天下のヤフー様に掲載されるなんて、ひとえに今まで支えていただきました皆様方のおかげ・・・・・」などと思わず講釈でも述べたくなる心境だ。
なんと、昨日(2006年7月12日)Yahoo!に見事サイト登録されてしまったのである。
さ、さ、さらに、「新着オススメサイト集」への掲載オマケ付き!! Yahooサーファーの方に、「他に選ぶものがなかったのですか?ほんとにいいッスか?」と聞きたくなってしまう。
ヤフーに登録されたYahoo!カテゴリは「コンピューターとインターネット >> テクニカルガイド、FAQ」だ。
サイト登録が受理されたとき、私はちょうどパソコンのサポートで出かけていた。ヤマハエレクトーンのインターネット設定である。ちょうどお客様が加入していたプロバイダもYahoo!BB。これも何かの縁だろうか? サポートしているときは、当然ヤフーに掲載されているなどとは思いもせず、((説明書通りすれば、誰でも設定できるって・・・。しょせん、有線接続だろ?ただ、LANケーブルさすだけじゃん?))などと思いながらヤマハエレクトーン・インターネット設定をしていた。当然、お客様には「いや〜、なかなか素人さんですと大変ですよ。」などと言いながら、蒸し暑い部屋の中で汗だくになりながら設定していた。そうこうしながらサポートが終わり、背中まで汗でびっしょりになり車の中で拭いても拭いても流れ落ちてくる汗をタオルで拭きながら、エアコンを”3”にして暑さをしのいでいた。汗の臭いなのか、それとも加齢臭なのかわからない、おそらくナチスの毒ガスよりちょっとは劣るものの、充分な殺傷能力があるニオイが車内に充満していたことだろう。それでも、暑いから窓は閉め、エアコンは室内循環で、愛車・緑の駄馬(H4年式の軽自動車)でさっさと帰路についた。
事務所に戻って、まずはメールをチェック! 相変わらず、出会い系のメールやら、いつ登録したかも覚えがないメルマガが受信されてくる。OutlookExpressを利用しているのだが、メッセージルールでメールの自動振り分け・削除をしていても、このスパムメールというのはきりがなくて困ったものだ。メールをチェックしていると、なんか見慣れないメールが・・・。
送信者:(ヤフーのメルアドが表示) 、件名:Yahoo! Japan Addition[20060704・・・・・]と書かれたメールが目に止まった。メールを読んでみる。
「こんにちは、Yahoo! Japanです。
ご推薦いただいたページ
<http://www.pc-hole.net/>
をYahoo! JAPANに掲載させていただきました。
以下・・・・・・・・・・。」

思わず目が点とはこのことだろう。「マジィェ〜〜!ヤフーからじゃん! おれのサイトが掲載されるって! ん?なになに? 『貴サイトを「新着オススメサイト集」コーナーなどでご紹介している場合もありますので、ぜひご覧ください。』だって。どれ、ちょっと見てみるか!」
「ドヒャーーーー! ここにも載ってんじゃん!! エッ!!?? なんかあったの?? どっかにカメラでもあるの???」などと思わずWebカメラを覗き込んでしまった、32歳の2児のヤングおっさんがいた。
登録申請から10日も経っていないと思う。もともと、ヤフーへの掲載はハードルが高いのは知っていた。正直、2,3回の登録申請は覚悟していた。それでも掲載されないなら、半年ほど期間をあけてその間より一層のサイト充実をはかりながら再度登録を目指すつもりだった。それが一発合格!
サイトの公開が2006年の5月25日だから2ヶ月も経っていない。
これが、昨日(2006年7月12日(水)仏滅…)の午後5時半ごろの出来事であった。

ヤフー効果というのは絶大なるもので、急激にアクセスが増えました。正直とてもうれいしいです。
しか〜し、喜んでばかりもいられない。なんと、MySQLのデータベースサーバが落ちているのかと思われるエラーが頻繁に発生しているではないか!なんてこった!! この「パソコンの穴」というホームページ(以下HP)はXOOPS(ズープス)という仕組みを利用して作成している。通常HPの製作や管理はHP作成ソフトを利用している方がほとんどだろう。このXOOPSは、ちょっと違う。ブログに近い感覚だ。基本的なサイトの更新や管理はブラウザ上で行うのだ。ブログに近いが、出来る範囲はブログのそれを超える。詳しくは、現在製作中の「そこそこ売れる!?ネットショップへの道(近日公開予定)」で紹介するので興味がある方は参考にしてほしい。
で、そのXOOPSで作成されたこのHPが頻繁にページ表示しないのである・・・。原因はわかっている、MySQLのデータベースサーバが落ちているのだ。原因は私のサイトがヤフーに掲載されたから。突然のアクセス集中でサーバに高負荷がかかってしまい、不安定な状態が続いているのだ。私が以前勤めていたプロバイダでもホスティングでレンタルサーバを管理していたが、あまり人気サイトがなかったせいだろうか、このようなことはあまり無かった。ちなみにこのHPは「ロリポップ! 」である。料金の安さと、とりあえずはXOOPSが動かせるから、という軽い理由で借りた。が、しかしまさかここまで頻繁に不安定になるとは思いもしなかった!でも、これはしょうがない。私もサーバ管理をしていたから、なんとなく「ロリポップ! 」を責めたくても責められない。もっと言えば、サーバ費があまりにも安いので、「これ以上要求するのは、ムチャだろう・・・」と思ってしまう。
というわけで、しばらく不安定な状態が続くかと思いますが、どうか見捨てないで下さい。また訪問してください。よろしくお願いします。m(__)m

さて、今回のヤフー掲載。なぜに私がこんなに喜んでいるかというと、それには理由がある。私は、企業やお店のホームページを作成する仕事もしているし、今まで数多くのサイトを作ったものです。中には月商1.000万円を売り上げているサイトもある。とりわけ私が今まで手がけたホームページは皆それ相応の成果と結果が出ている。(と思う・・・。) ホームページを持っている方、今まで作成したことがある方ならわかるだろう。ヤフーへ掲載される意味と意義を。現在、お店や企業などの商用ホームページは有無を言わず「Yahoo!ビジネスエクスプレス」で有料でサイト審査をしてもらわなければならない。そう、「有料」なのだ。通常のサイトなら52.500円(高っけー!)。健康関連商品やアダルト、出会い系などの健康や風紀に関するサイトなら157.500円(もっと高っけー!!)もかかるのだ。そのお金、あくまでもYahoo!に審査してもらうための料金。もっとわかりやすく言えば、Yahoo!サーファーに『まずは、見てもらう。』ための料金なのだ。それで、内容が悪いとか、ヤフーの厳正なる審査に基づき掲載できないと判断された場合、そのお金は返ってこない・・・(キビしー!)。私はHPを製作もするし、その後のコンサルも行う。製作したHPの効果をだすために様々な提案をするのだがその中でまず最初に話すのが、このYahoo!ビジネスエクスプレスの利用してのサイト登録だ。お金を払ってでも、ヤフーへの掲載を勧めるのだ。理由はひとつ。『絶大なる効果が期待できるから!』である。感のよい方ならお気づきだろう。ビジネスエクスプレスは審査をしてもらうためにお金を払うのだが、掲載の約束はない。しかし、ちょっと前の「お金を払ってでも、ヤフーへの掲載を勧めるのだ。」という言い方は、まるでお金を払えば掲載されるような言い方だ。そうなのだ!私の経験上、今まで作成してきたHPでビジネスエクスプレスを利用して、掲載されなかった、なんていう悲惨な結果は一度たりともない。100%の確立でヤフー掲載されているのだ。おそらく掲載されないHPもあるのだろう。しか〜し、私のような”プロ”が作ると当然製作前の入念の打合せ、HPの内容の濃さなどから、ほぼ一発で審査に通るのである!(これ、お金貰ってする仕事だから当然といえば当然だし、それでご飯食べているわけだからね。) ビジネスエクスプレスの話はここで終わりにする。興味がある方、ヤフーサイトで確認してみてください。

で、今回の私のホームページ。無料です! ビジネスエクスプレスなんて使ってません!! お金をかけずにYahoo!Japanに掲載されちゃいました!!! 
まずは、このサイトが商用サイトでないこと。これがポイント。あくまでも皆様に少しでも役に立ちたいと思い、このサイトを立ち上げました。これは本当です。ハッキリ言ってパソコンのサポートは「サポート料金(技術料)が高い!」と自分自身思っているのです。かといって、サポート料金の”価格破壊”をするわけにはいきませんし、特に私のようなメーカー直系のサポートが多いと、メーカー側で料金設定がされているので、仮に((こんなの2.000円だろう。))と思ってもお客には「はい!6.800円になります!まいどー!」となってしまうのです。それで、まずはパソコンの調子がおかしい、何か変なトラブルが発生した、わけのわからんエラーがでる・・・、などという場合は、まずはあなた自身で調べてほしいのです。それで、不具合を直す方法がみつかれば自分自身で直すことにチャレンジしてほしいのです。最近は一家に2台パソコンがあるのはめずらしくありません。どっちかおかしくなったら、おかしくないほうのPCで調べて直せばいいのです。家庭に1台しかなければ、不具合内容をメモを取るなりして、職場などのPCを利用して休み時間とかに調べればいいのです。
それで、いよいよダメだ・・・。やっぱり自分には直せない・・・、となったらPCサポート屋に依頼するのが一番いい方法だと思うのです。本当にプロのサポート屋は、お客がどんな使い方をしていようが、どんな直し方を試したか、などとは問題にしません。現状のパソコンの状態を見て、改善策を明確にします。決して、「ダメだよ〜、お客さん。もっとおかしくなる前に呼んでよー。これ直すの高いよーー!」とか、「自分で調べて直そうとしたの?あ〜ぁ、だからこんなグチャグチャになったんだ・・・。これ直すの大変だよ。いいの?」などと言うようなサポート屋には頼まないでください。(実際、このような人の弱みや、わからないことをいいことに、なんやかんやでサポート費をむさぼる悪い人間がいるのです!!)
===================================================================
ここでパソコンサポートを頼む際のポイント。
1:まずは自分で直す。(直そうと試みる)
2:ダメな場合、PCサポート屋に電話やメールなどで詳細を伝えておおまかな見積もりを聞く。
3:他のPCサポート屋があれば、そこにも問い合わせてみる。
4:対応がよい、もしくは一番安いところにサポート依頼をする。
===================================================================

上記のことを、きちんと守ることでムダなお金をかけずに済むと同時に、自分で直そうとする姿勢が今後のパソコンに対する苦手意識を失くし、自信につながっていく!と思うのだが、皆様どう思いますか?

と、まぁ、こんな感じで今回わたしのサイトが無事(?)Yahoo!Japanに掲載された。
今後も、よりよい情報提供、実際に使える情報、さらにはちょっとした息抜きもできるサイトを目指して頑張っていきます!

PS:もしよかったら「お気に入り」なんかに入れてもらえるとうれしいです。
 
 

戻 る

プリンタ出力用画面 友達に伝える
企画シリーズ
おすすめリンク集
 
  Powered by XOOPS ◇ Desinged by OCEAN-NET copyright (c) 2004 All right reserved.