パソコンの穴|パソコントラブル解決サイト!

往復5時間、作業0分・・・・

投稿日時 2006-5-29 17:18:47
執筆者 webmaster

某電話会社系プロバイダからADSL接続の設定依頼が来ました。
お客様宅までが遠い・・・。  一度は断りましたが、「別途交通費を出すから。」と言われて行くことになりました。
最近のADSLモデムは基本的に配線すれば接続可のものが多いです。PPPoAなどでもプロバイダ側で接続IDやパスワードを設定している場合もあります。
パソコンもWindowsXPがほとんどで、LANポートは標準装備だから、モデムとパソコンをLANケーブルで繋いで、電話回線もつなげて電源ONでOK!!というのがほとんどです。
おそらく全くのパソコン初心者でも説明書通りで30分もかからないでしょう。
私のようなプロだと、モデムを箱からだして、配線しても、ほんと10分もかかりません。
昔と比べて設定が簡単になったのはいいですが、その分、設定単価も下がっているのが現実です。近場の作業ならほんとオイシくてラッキー!って感じなのですが、訪問先が遠いと・・・。
今回、往復5時間かけて行ってきました。
おまけに行った先のお客様、ご丁寧にもモデムを箱からだしてあり、ついでに配線もしてあり、パソコンの電源もON状態。よく見ると、Yahoo!のオークションサイトが表示してあるではないですか!?

お客様:「多分つながっていると思いますよ。」
私:「・・・でしょうね。」

一応、再度ネット接続の確認と、測度帯域を調べて終わりました。
それでもお客様宅の滞在時間5分弱・・・。

ほんと、「もう夏もすぐそこまで来ているなー」と思えるくらい暑い日の出来事でした。




パソコンの穴|パソコントラブル解決サイト!にて更に多くのブログを読むことができます。
http://www.pc-hole.net

このブログのURL
http://www.pc-hole.net/modules/weblog/details.php?blog_id=1